2013/09/23

AndroidのKindleの再インストール時の注意

AndroidのKindleが起動しなくなり、再インストールすることがあります。
再インストール後、ログインすると、パーソナル・ドキュメントの送信先として使用するSend-to-Kindle Emailアドレスが変わってしまいます。
Amazonのアカウントサービスにログインし、パーソナル・ドキュメントを見ると、前のアドレスが残ったまま、新しいアドレスが追加されています。
前のアドレスを削除し、追加されたアドレスを元のアドレスに変更すれば、元のアドレスを使えるようになります。

2013/09/14

PCのカレンダー(Office Outlookの予定表)をAndroidの予定表(ジョルテ)で表示

先日のブログで、Outlook.comのカレンダー(Microsoftアカウント)と、Androidのジョルテを関連づけました。
そこで、今回は、PCのカレンダーとして使っているOffice Outlookの予定表と、Androidのジョルテを関連づけます。
そのためには、Outlook.comのカレンダー(Microsoftアカウント)を経由する必要があります。
流れとしては、次のとおりです。
  1. Office Outlookで、Office.comに対して公開予定表を作成する。
  2. Outlook.comで、Office.comから公開予定表を購読する。
  3. ジョルテで、Outlook.comで購読した公開予定表を同期する。

1. Office Outlookで、Office.comに対して公開予定表を作成する。

まず、Office Outlookの予定表で、「ホーム」タブの「オンラインで公開」→「Office.comに公開」を選択します。
すると、「Microsoft Outlook予定表共有サービスダイアログ」が立ち上がります。
右下の「サインイン」をクリックし、Microsoftアカウントにログインします。
(2段階認証にも対応しています。)
ログインに成功すると、サインインの完了の表示が出ますので、右下の「完了」をクリックします。
「予定表を、Office.comに公開」ダイアログが表示されます。

ここで、期間(何日前から何日後までを公開(アップロード)するか、詳細情報(空き時間のみ(予定あり、仮の予定、外出中)か、詳細情報も含むか)、アクセス権(招待したユーザに対してのみか(メールで招待された相手は、Microsoftアカウントの認証が必要)、すべてのユーザに対してか(リンク先を知っていれば誰でも参照できる))を指定します。
ここで、Outlook.comのカレンダーで表示するためには、アクセス権は、すべてのユーザに対して許可する必要があります(Outlook.comの仕様)。
Outlook.comには、Microsoftアカウントでログインするため、招待されたユーザに対してのみを設定できればセキュリティ上、安心なのですが、それだと、Outlook.comのカレンダーに表示させようとすると、アクセス権がないと表示されます。
すべてのユーザで参照できるため、空き時間のみ(予定あり、仮の予定、外出中)にしておくと、自分のカレンダーにも、空き時間のみしか表示されませんが、万が一他のユーザに見られても安心です。
「OK」ボタンを押すと、公開予定表のアップロードが始まり、「共有への招待の送信」ダイアログが表示されます。
公開予定表(ics形式)の格納先のURLを把握するため、「はい」をクリックします。
メールの送信ダイアログが表示されます。以下のwebcals://で始まるURLをコピーします。

これで、Office Outlookから、Office.comに対して、定期的に予定表が公開予定表として送信されるようになりました。
状況の確認をするには、Office Outlookの、「アカウント設定」の「公開予定表」タブに、予定表があることを確認します。
またメールの「送受信」タブの「送受信グループ」→「送受信グループの定義」で、「送受信グループ」ダイアログを表示し、「すべてのアカウント」を選択し、「編集」を押し、「送受信設定」ダイアログの「公開予定表」タブで、「この送受信グループに公開予定表を含める」にチェックがあることを確認します。



2. Outlook.comで、Office.comから公開予定表を購読する。

次に、Outlook.comのカレンダーで、1. でOffice.comにアップロードした公開予定表を購読します。
Microsoftアカウントでログインし、Outlook.comのカレンダーを表示します。
「インポート」を選択し、「受信登録」を選択します。
「カレンダーURL」に、先ほどコピーした、webcals://で始まるURLを貼り付けます。
ここで、webcalsのsを削除し、参照モードにします。
「カレンダー名」に、任意の名称(Outlookカレンダー等)を入力し、カレンダーの色を選択し、「受信登録」ボタンを押します。
すると、「カレンダー」画面に、Office Outlookのカレンダーが重畳して表示されます。
水色の予定が、もともとOutlook.comのカレンダーで作成した予定、黄緑色の予定あり等の予定が、Office Outlookのカレンダーの予定です。
ここで、更新間隔が設定できないことに気づきましたでしょうか。
Office OutlookからOffice.comには、30分間隔程度の間隔でアップロードされますが、Office.comからOutlook.comには、28時間程度の間隔でダウンロードされます
これは、Outlook.comの購読の仕様のようで、Office Outlookで更新しても、最大1日以上のタイムラグがあることになります。
最終更新日時は、Outlook.comのカレンダーの設定(歯車マーク)から、「アラームとカレンダーの設定を編集」で購読しているカレンダー名を選択すると、最終更新日が確認できます。

3. ジョルテで、Outlook.comで購読した公開予定表を同期する。

ここまできたら、後はスマホで、Outlook.comで購読した公開予定表を表示します。
続けて進めたいところですが、スマホとOutlook.comの同期に1日ほどかかるかもしれません。

Androidでカレンダーを選択し、「その他」→「カレンダー」を表示します。すると、Outlookアカウントの中に、購読しているカレンダー名(読み取りのみ)が追加で表示されます。
(追加で表示されない場合は、最長1日ほど、お待ちください。)
購読しているカレンダー名の右のボタン(同期矢印と目玉のボタン)を押し、同期、表示にします。
その後、ジョルテの「カレンダー」を押すと、「マイカレンダー」に、購読しているカレンダー名(読み取りのみ)が表示されますので、チェックを入れます。
すると、ジョルテにPCの予定表が空き時間(予定あり、仮の予定、外出中)で表示されます。

PCの予定表は参照のみで、ジョルテで作成した予定表は、従来のOutlook.comのカレンダーに追加されます。よって、ジョルテで作成した予定表は、PCの予定表には表示されません。

このため、PCの予定表ではフォーマルな予定を、ジョルテの予定表ではプライベートな予定を、使い分けて入力することにより、外出先において、ジョルテで、フォーマルな予定の空き時間を確認しながら、プライベートな予定を入力することができます。

現状28時間程度のOffice.comからOutlook.comへの更新間隔が2時間程度まで短くなれば、相当使い勝手が良くなるのですが・・・

2013/09/08

GoogleとOutlook.comの2段階認証時のコードの送信元のメールアドレス

GoogleやOutlook.comで2段階認証を使用し、携帯メールでコードを受信する設定にし、携帯メール側でフィルタリングしている場合、以下のアドレスを受信許可のアドレスとして指定してください。

noreply@google.com
account-security-noreply@account.microsoft.com

Outlook.comは、以前は、live.comドメインのメールアドレスからコードを送信していましたが、microsoft.comドメインに変更になったため、live.comドメインを受信許可に設定していた私は、一時、受信できなくなり、microsoft.comドメインを追加し、受信できるようになりました。

カレンダーをGoogleからOutlook.comへ切替時のジョルテ、Androidの設定変更について

カレンダーをGoogleからOutlook.comへ切り替えました。理由は、新しいジョルテが、Outlookカレンダーと同期できるようになったためです。
(今のバージョンは、1.6.2)
手順は、以下のとおりです。

○ Outlookカレンダーとの同期の設定
  • Google Playから、Outlook.comをインストール(メール用途だけではなく、ジョルテでカレンダーを同期するために必要)
  • Googleカレンダーで、カレンダー(ics)ファイルをエキスポートし、Outlookカレンダーでインポート(細部の手順は、他のページで確認願います。)

○ 同期の設定
 
(1)ジョルテ
  • 「カレンダー」→「マイカレンダー」の、「○○(自分)のカレンダー」(com.outlook.Z7.eas)にチェック(この際、「カレンダーを追加」の「Googleカレンダー」のチェックを外さないこと。チェックを外すと、「マイカレンダー」から、「○○(自分)のカレンダー」(com.outlook.Z7.eas)が消えて、同期ができなくなります。
(2)カレンダー
  • 「カレンダー」を起動し、「その他」→「カレンダー」で、outlookのアカウントの「日本の休日(読み取りのみ)」を同期、非表示、「○○(自分)のカレンダー」を同期、表示、「誕生日カレンダー(読み取りのみ)」を同期、非表示にする。(「日本の休日(読み取りのみ)」、「誕生日カレンダー(読み取りのみ)」を未同期、非表示にすると、ジョルテの祝日が、ジョルテとOutlookで同じ表示が2行出てきてしまう。)

○ Googleカレンダーの同期を外す。
(1)Androidの同期
  • 「設定」→「アカウントと同期」→「gmailのアカウント」→「カレンダーを同期」のチェックを外す。(ローカルのスマホのデータをきれいに消したいのであれば、PC等でサーバ側のGoogleのカレンダーのデータを削除後、同期してから、チェックを外すと良さそう)
(2)カレンダーの同期
  • 「カレンダー」を起動し、「その他」→「カレンダー」で、gmail関係のメールアカウント、日本の祝日、連絡先の誕生日と予定を未同期、非表示にする。

○ 変更後の設定
私は、メール、カレンダーはOutlookに同期し、連絡先、ToDoはGoogleに同期しています。
(裏で、Googleの連絡先からOutlookの連絡先に同期)
連絡先がGoogleなのは、他のスマホから赤外線で連絡先を受信できるためです(6/15のブログのとおり)。
ToDoもGoogleなのは、ジョルテに、Outlookカレンダーのタスクとの同期機能がないためです。
 
同期の設定は、以下のとおり。
(1)Android
  • 「設定」→「アカウントと同期」→「gmailのアカウント」→連絡先を同期のみ
  • 「設定」→「アカウントと同期」→「Outlookのアカウント」→カレンダーを同期し、連絡先は同期しない。
(2)ジョルテ
  • 「カレンダー」→「○○(自分)さんのカレンダー」にチェック
  • 「Todo&メモの設定」→Googleタスクのアカウントの設定、「自動同期を使用する」にチェック

2013/06/15

Gmailで新着メールが通知されない。 (その後)

先日のブログ「Gmailで新着メールが通知されない。 」で実現できなかったGoogleの2段階認証を、以下のとおりに対応し、実現しました。
それは・・・、連絡先、カレンダーはGoogleのまま、GmailだけMicrosoftのOutlook.comに切り替えること、です。。。
(Outlook.comも、メール新着時にAndroidスマートフォンにプッシュで通知されるため、便利です。)
以下の手順で切り替えました。
・ Microsoftアカウントで、Microsoftアカウント(Outlookメール)を取得
・ スマートフォンに、Google Playから、Outlook.comをインストール
・ Gmailで受信したメールのOutlookへの転送の設定:  Gmailの「設定」→「メール転送と POP/IMAP」→「転送:」で、受信メールをOutlookメールに転送し、「Gmailのメールを削除する。」(人によっては、Gmailに残しておいてもいいと思います。)
・ OutlookのPeople(連絡先)から、Gmailの連絡先を参照: OutolookのPeopleで、「連絡先リストに知り合いを追加」でGoogleを選択(MicrosoftとGoogle間で連絡先をチャットするため、連絡先をMicrosoftにコピーする訳ではない。)
・ (必要に応じて)Outlookから送信するメールの送信元アドレスをGmailに変更: Outolookの「設定」→「メールアカウント」→「メールアカウントの追加」→「送信専用アカウントの追加」
・ (必要に応じて)GmailからOutlookに、過去のGmailのメールをコピー: Microsoftの無料サービスTrueSwitchを使用して、GmailからOutlook(ただし、対応するドメインは、@outlook.com, @hotmail.com or @live.com)にコピー
(私は、Outlook.jpなので、コピーできませんでした。)
・ Outlook.comの同期から、連絡先を外す: Androidの「設定」→「アカウントと同期」→Outlook
アカウント→「連絡先を同期」のチェックを外す。
(Gmailとチャットしているため、ぐるぐる同期が回りそうな気がするため精神衛生上、外す。)
(「カレンダーを同期」はチェックを入れておく。カレンダーはGoogleアカウントのカレンダーを使用しているため、実際にはOutlook側は未使用なので、同期を外したいところだが、これも外すと、Outlook全体の同期がOFFになり、新着メールが通知されなくなる。)

(細部は以下のURLを参照)
http://www.microsoft.com/ja-JP/outlook-com/gmail/
http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows/outlook/other-email-accounts

これで、Android上で、Gmailを開く必要がなくなるため、Gmailの同期を気にせず、Googleを2段階認証に切り替えました。
(私の場合、Gmailのメールアドレスより、Outlookのメールアドレスの方が、気に入ったアドレスがもらえた点もあり、Outlookに切り替えたのですが・・・)

ちなみに、連絡先とカレンダーをGoogleのままにした理由は・・・
・ 連絡先: 赤外線で送受信できるのが、Googleの連絡先のため。
・ カレンダー: ジョルテで扱えるのが、Googleのカレンダーのため。
さすが、Google。Androidを使っていると当たり前に感じるのですが、Androidの開発元だけあって、よく考えられています。

2013/03/29

Kindle本の更新通知を受ける方法について

Kindle本は、新着タイトルや期間限定のセールが随時更新されています。
期間限定のセールでは、期間限定で無料や大幅割引になることがあるので、うまく活用するとお得です。
私は、定期的にホームページを参照する以外の方法として、Kindleから通知される次の2つの手段を活用しています。
ただし、すべての情報が通知されるわけではないので、結局、、定期的にホームページを参照する必要がありますが・・・。
①メルマガ
「Kindleストア」のメルマガがあります。ホームページから次の手順で登録します。
・「アカウントサービス」→「デリバーズ(お買い得情報メールマガジン)の登録を設定する」→「Kindle本」
②RSS
私が知る範囲で、以下の3つのRSSがあります。
②-1: 「Kindleストアの人気無料タイトル」
②-2: 「Kindleストアのベストセラー」
・以上の2つは、「Kindle本」→「ベストセラー」のホームページの下のRSSリンクをクリックして登録します。
②-3: 「Kindle本の新着ニューリリース」
・ 「Kindle本」→「新刊・予約」のホームページの下のRSSリンクをクリックして登録します。

端末によるKindle本の表示の違いについて

AmazonのKindle本では、スーパーの安売りのように、期間限定で無料にしたり、割引したりしています。
ところが、青空文庫以外の無料本については、端末によって、表示される範囲が異なります。
 私が持っている端末では、以下のとおりです。
・PCサイト: 本、コミック(ブラックジャックによろしく等)とも表示される。
・スマホサイト(Android): コミックのみが表示される。
・Amazon Kindle( Androidアプリ): コミックのみが表示される。
・Kindleストア(Kindle Paperwhite 3G): 本のみが表示される。
スマホの液晶はコミックに向いていて、Paperwhiteの電子インクは文章に向いているので、フィルターをしているんでしょうか。
 結局、購入すれば、どちらでも見ることができるんですけどね。
Amazonからセールの事前予告はないため、Amazonのページを定期的にチェックするようにしています。

2013/02/24

Androidのアップデートができない。

私はNTTドコモのスマートフォン(MEDIAS ES N-05D)を、格安SIM(IIJmio → 楽天ブロードバンド)で使っています。
格安SIMは、データ通信専用のため、SMSは使えません。
NTTドコモのスマートフォンの場合、Androidのアップデート時にSMSを使いますので、アップデートをしようとすると、エラーが表示され、処理が止まってしまいます。
また、Androidの2.3 → 4.0のメジャーバージョンアップは、PCでファイルをダウンロードする方法もあるため、SMSを使わずにバージョンアップできるかと思いましたが、2.3の最新パッチにしか対応していないため、最新パッチを当てていないと、バージョンが古いとエラー表示され、バージョンアップすることができません。
NTTドコモと契約している友人から、一時的にSIMカードを借りてアップデートをすると、うまくいきそうですが、確認はしていません。
一方、Androidを4.0にバージョンアップすると、2.3では起きなかった不具合が出てくることがあるそうです。

2013/02/23

Gmailで新着メールが通知されない。

Googleの2段階認証に切り替えたところ、しばらく、スマートフォンでGmailを問題なく使えていましたが、何日かすると、Gmailで新着メールが通知されなくなりました。
OSおよびアプリケーションのバージョンは、以下のとおりです。
  • Android 2.3
  • Gmail 2.3.6
  • ジョルテ 1.5.0
Android 2.3のGmailは、2段階認証に対応していないため、アプリケーション固有の設定は行いました。
Gmailのアンインストール、再インストールを行ったところ、Gmailを問題なく使えるようになり、一安心と思ったら、今度は、「設定」→「同期」→自分のGoogleのアカウントで、同期の設定を確認したところ、カレンダーを同期できないエラーが出ていました。
そこで、手動でカレンダーを同期したところ、また、Gmailで新着メールが通知されなくなりました。
そのため、Googleの2段階認証をOFFしたところ、ようやくGmail、カレンダーとも、同期するようになり、正常動作に戻りました。
どうやら、今のスマートフォンの環境で2段階認証をONにすると、Gmailとカレンダーのどちらか一方しか、同期できないようです。