2016/11/04

ZenFone 5が故障しました。

残念ながら、使っていたスマホ(ZenFone 5)が故障し、買い直すことにしました。
最初は、アプリの不具合や、アプリのキャッシュ等のゴミデータを疑っていましたが、ハードウェア(マザーボード)の故障が原因だと思います。
事の顛末は以下のとおりです。


(1) 故障の予兆

【2日前】
・ホームページ閲覧中に、Chromeが突然落ちる。

【1日前】
・「問題が発生したため○○を修了します。」とエラーダイアログが立て続けに表示される。
(○○)の中身
  ・Google Play開発者サービス
  ・com.google.android.music
  ・カスペルスキーインターネットセキュリティ
  等々
→電源管理の設定やWiFiの設定を表示後、特に頻発して表示される。
・通信サービスはありません、と表示される。
・WiFiに切り替えできない。
・電源管理のモードを変更できない。
・アプリをアンインストールしても残ったまま。

【0日前】
・工場出荷時に初期化後、起動時のASUSロゴのまま進まなくなった。

(2)チェレンジしたこと(残念ながら無駄でした)

・ChromeのCookie、キャッシュデータの削除
・設定→アプリから、全アプリのキャッシュの削除
・カスペルスキーインターネットセキュリティのアンインストール
→正しくアンインストールできず。
・電源管理の省電力の解除
→解除できず。
・自動起動マネージャの初期設定
・Clean Masterの削除
・WiFiのON
→WiFiに切り替えできず。
・SIMカードの抜き差し
・工場出荷時に初期化
→画面上のログに、failed to・・・と表示され、うまくいっていかず。
・SDカードからAndroidのアップデート(手順は、こちらのページを参照)
→画面上のログに、failed to・・・等と表示され、うまくいっていかず。

(3)事後の対応

・スマホアプリで二段階認証をしていたサービスの変更
  ・Google
  ・Microsoft
  ・三井住友VISAカード(vpass)
  ・三井住友銀行(One's ダイレクト)
  →ログイン時に暗証番号に加えてアプリのワンタイムパスワードで認証にしていたため、インターネットや電話で対応できず、結局、三井住友銀行の店頭で、One's ダイレクトの再開の手続きが必要でした・・・。
 
 
機械は必ず壊れる、ということを改めて認識しました。
故障の予兆が出た場合、アプリのアンインストール、サービスを切り替える等の対策をすべきと思いました。
スマホは便利なだけに、使えなくなったときの影響が大きいので、皆さん、ご注意を・・・。

2016/08/10

Windows 10 Anniversary Updateのインストールが途中で止まり、失敗する。

今までの、メジャーアップデートはすんなりインストールできましたが、今回のAnniversary Updateは、プログラムの更新の87 %で、うんともすんとも動かなくなり、電源ボタンで強制的に電源を落とすことしかできませんでした。

再起動後、元のバージョンに復旧後、以下のエラー画面がでました。
(MIGRATE_DATA 操作中にエラーが発生したため、インストールは SECOND_BOOTフェーズで失敗しました。)


これ以上の情報がないため、原因が分かりませんでしたが、ネットで調べたところ、私の場合、次の3つが関与している可能性が考えられました。

1. 古いUSB関連ドライバ、ソフトウェアのアンインストール
2. ウイルス対策ソフトウェアのアンインストール
3. USBメモリをインストール・メディアにしてインストール

1. 古いUSB関連ドライバ、ソフトウェアのアンインストール

私のノートPCの場合、古い非接触ICカードリーダ/ライタ(PaSoRi: パソリ)に関する以下の4つのドライバ、ソフトウェアをアンインストールしました。

・Felica Launcher
・Felica Port Software
・PC/SC Activator for Type B
・PL-2303 USB-to-Srrial




2. ウイルス対策ソフトウェアのアンインストール

カスペルスキー インターネット セキュリティをアンインストールしました。
(一時停止ではなく)



3. USBメモリをインストール・メディアにしてインストール

以下のページから、USBメモリにメディア作成ツールをコピーして、USBメモリからインストールしました。

https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10


以上を行うことで、ようやく、インストールが無事に完了しました。

今後、半年に1回、同じような試行錯誤をする必要があるかと思うと、正直、気が重いです。

ユーザは何億人もいて、それほどITに詳しくない方々もいる中で、今の品質では、正直、厳しいです。
(何が原因か、全く想像がつきません。)

少なくとも、Windows 7 までのサービスパックレベルのように、スムーズにインストールできることが望ましいと思います。

2016/02/13

ZenFone 5 をAndroid 5.0(Lollipop)へアップデート

Android 5.0へは、WiFi接続時の自動アップデートの対象ではありません。
ZenFone 5のブラウザから、ASUSの公式ホームページにアクセスし、ダウンロードします。

http://www.asus.com/jp/Phones/ZenFone_5_A500KL/HelpDesk_Download/

「OS」欄で、プルダウンメニューから、「Android」を選択すると、「ファームウェア」が表示されるため、「-」ボタンをクリックしてメニューを展開します。
日本語版は、「バージョン」は「JP_12.*.*.*」、「説明」欄の1行目に、「V12.*.*.** for JP SKU only*」と記述されているものですので、「ダウンロード元」欄の「グローバル」をクリックすると、ダウンロードが始まります。
ダウンロードが終了すると、MicroSD/Downloadフォルダに拡張子がzipのファイルが保存されます。ファイルマネージャを起動し、保存されたzipファイルをMicroSD/Downloadフォルダから、1つ上のMicroSDフォルダに移動します。
アップデートを開始する前に、念のため、アプリのバックアップを起動し、バックアップを取っておくことをお薦めします。
ZenFone 5を再起動し、しばらくすると、左上にビックリマークの通知がでますので、選択して、アップデートを開始します。
15分程度経って、アップデートが終了したら、念のため、OSを再起動しましょう。

<Android 5.0が起動した後の操作等について>

・設定のモバイルネットワークが未選択になっているため、再度、APN(OCNモバイルONE等)を選択します。
・Google Playを起動し、Google Play開発者サービスと、Kindleを更新します。
・自動起動マネージャーを起動し、自動起動が不要なアプリを有効から無効に変更します。(通知が必要なLINE等は有効のまま)
・省電力設定が、スマート節約モードになっていると、ロック画面で、通知が来ないようです。そのときは、スマート接続モードの設定を変更し、「プッシュ通知を使用するIMとアプリ」のチェックを外す、またはバランスモードに変更します。
・クイック設定画面は、今まで、右上から下にスワイプしていましたが、Android 5.0では、2本指で下にスワイプします。
・What's Nextのウィジェットが、今までは半透明でしたが、Android 5.0では透明度0(白地)になります。
・What's Nextのロック画面への表示機能がなくなります。
・ダウンロードしたzipファイルは削除して大丈夫です。